リング・バインダー

ミュージアム仕様といっていい優れた品質のこの箱は、書簡、ポジフィルムやネガなど、さまざまなシートやフィルムを保管するのに最適です。デジタルアーカイブによるオリジナルフィルムの保管も進められているなかで、ひと際、安定した品質を保つ箱といえます。様々なラインで構成されるバインダーは、廉価なものから高価なバインダーまでご用意しています。もちろん写真関連だけでなく、様々な資料の保管にも適しています。アルバムページは透明度もあり、中身を出さなくてもそのままご覧になれます。
ミュージアム、ポピュリ、ライブラリーの3種のグレードがあり、ポピュリとミュージアムはA4サイズのみ、ライブラリーはA4、B4、A3の3サイズを在庫しています。
ポリエステル製アルバムページを中のバインダーで綴じて、保存箱に収納します。アルバムページは資料の大きさに合わせて様々なポケット・サイズで用意されています。
Ring Binder ミュージアム

非常に強度があり、湿気に強く害虫を寄せ付けない高品質の黒のバクラム仕上げです。
写真ネガなど、マイクロクライメイトの安全性を可能な限り高めることが求められるデリケートな素材の保管に特に適しています。
素材の高級無酸保存品質ボードは、写真の保存用として必要な基準を満たすため、還元性硫黄の含有量は5ppm(0.00005%)未満に抑えられ、ISO18916のPAT(Photographic Activity Test)に合格しています。
他のリングバインダーよりもやや厚く、密度も高いボードが使われているので、物理的な強度もシリーズ中で最も高くなっています。
サイズ
色
対応
価格(税込)
345×325×65mm
黒
A4
24,200円
Ring Binder ポピュリ

素材のCXDスーペリア・ミルボードはPAT(Photographic Activity Test)合格品で、酸とリグニンを含まず、pH値は7.0〜7.5。蛍光増白剤は使用していません。
箱本体は白のバリア・ペーパーで内貼りされ、外側全体には布調の質感を持たせた黒の強化紙、背の部分には黒のバクラムを貼って強度を増すとともに、ミュージアム・リングバインダーと並べて保管する際の見た目を揃えてあります。
サイズ
色
対応
価格(税込)
330×311×57mm
黒
A4
Ring Binder ライブラリー

高級保存品質ボード(グレー/白)の箱に4穴用リングを組み込んだ、リングバインダー・ボックスです。
素材のプレミア・アーカイバル・ボックスボードは、無酸で リグニンを含まず、炭酸カルシウムの添加によりpH値は7.5〜9.5に調整されています。
塩素分子も還元性硫黄もほとんど含まず、蛍光増白剤不使用で、写真やネガの安全な保存に必要な基準を満たし、PAT(Photographic Activity Test)に合格しています。
サイズ
色
対応
価格(税込)
325×310×55mm
グレー
A4
3,355円
※サンプル色は実際の商品の色とは若干異なる場合がございます。
ポリエステル製アルバムページ

収納したい写真や紙資料のサイズに合わせて選べるよう、ポケットは様々な大きさに仕切られています。
ポリエステルは樹脂の中で最も安定性が高く、化学的に不活性の素材として知られ、保護保存用途に使われています。透明度、強度、硬度が高く、表面にスリップコート(滑りをよくするコート剤)もかけていません。
ポリエステルは、ポリエチレンやポリプロピレンよりも融点が高く、そのため火災時にはこれらの素材よりも高い保護効果を発揮します。
アルバムページは全て、ポリエステルと未使用の(再生原料を含まない)ポリエチレンを貼り重ねた独自の素材、HCLフィルム(75ミクロン)で作られています。この素材は、強度と耐久性に優れたポリエステルに、溶接に適したポリエチレンをラミネートしたもので、様々な形状のポケットの製造が可能です。
可塑剤や有害ガスを発する添加物を含まず、PAT(Photographic Activity Test)に合格しています。

番号
サイズ
ポケット数
ポケットサイズ
セット
価格(税込)
1
A4
1
305×229mm
5枚
825円
2
A4
1
229×310mm
5枚
825円
3
A4
4
147×111mm
5枚
935円
4
A4
2
142×229mm
5枚
935円
5
A4
7
36×230mm
5枚
935円
6
A4
20
51×52mm
5枚
935円
7*
A4
2
120×120mm
5枚
1,760円
※7のアルバムページは、CD・DVD用ポケットが120×120mm、インデックスプリント用ポケットが148×106mm、1ページにそれぞれ2ポケットずつあります。
送料や返品、代金支払方法などに関しましては、特定商取引法に基づく表示をご覧ください。